山岡家 瑞穂店 (やまおかや)
最近 本当に 遠出して ラーメンばっかり…
今日も 腹ペコ限界状態で こちらへ。
知らなかったのですが 全国に沢山ある チェーン店でした。
店内は カウンターと テーブル席、そして座敷の席とあり
かなり 広いです。
いっぱい種類があって迷ってしまいますねぇ。
やっぱ 餃子も気になりますし…
チェーン店で こだわりの太麺って珍しい気がしますし
脂の量・味の濃さ・麺の硬さ を選べるのも良いですねー
あこがれ(?)の二郎みたいに
多め・濃い目・硬め…とか 通っぽく言える!
入り口のコレに 惹かれてしまったので
海苔で見えない…
私は 特製ネギ味噌ラーメン 780円。
チャレンジャーなので 多め・濃い目・硬めで!
と かなり 脂こってりで ちょい 不安になりつつ…
プリプリの太麺ですねぇ。
あまり 粉感はないような つるつるの麺でした。
それにしても 本当に味が濃いです…
醤油ラーメンの Bセット 780円。
醤油というか 醤油豚骨っぽい ビジュアルですねー
こちらも表面に 脂がギッシリ。
こちらは すべて ノーマルで頼んだのですが
スープを飲んで びっくり。
表面を覆う脂のせいか やけどしそうなくらい 熱々でした。
が、なんか 味がないんですよねぇ。
濃い味噌の後だから余計にそう感じたのかもしれませんが…
味が薄いので 脂っこいのが味噌より気になりました。
セットの餃子。
単品だと 320円。
餡 少なー
しかも いかにも業務用っぽい 臭みがあって これは美味しくないかも…
残してしまいました。
うーん。
見つけても 積極的には 入らないかもしれないですねぇ。
●山岡家 瑞穂店 (やまおかや)● 食べログ
| 固定リンク
「o:その他の場所 【125】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- ichi (イチ)(2011.05.26)
- 全家福 新館 (ZENKAFUKU)(2011.06.21)
- 咸亨酒店 (カンキョウシュテン)(2011.05.12)
- ブーランジェリーラ・ブペ(2011.05.01)
「●ラーメン 【77】」カテゴリの記事
- タンメン専門店 タンメンしゃきしゃき 新橋店(2011.06.02)
- 天津飯店(2011.02.23)
- もやしあんかけそば とろ丸(2010.12.03)
- 六本木 串焼き 鶫 (ツグミ)(2010.12.05)
- 製麺 伊勢屋(2010.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント