« ゑちぜん屋 (えちぜんや) | トップページ | ヒノマル食堂 »

2010年1月19日 (火)

香港酒家小皿料理 龍記 新橋店 (ホンコンシュカコザラリョウリリュウキ)

先週 満席で行けなかったこちらへ!

土曜・日曜・祝日は 20%引き♪
(しかし 料理のみです)
ぐるなびクーポンをお忘れなく!

割引なくても 一品が安いのが魅力です。
結構 新橋からは遠くて チャリンコだから行けますが 歩いてわざわざ来ないかなぁ、という立地なのですが
でも 予約しないと いっぱいでした。

紹興酒ボトルは1500円からと 安い!
料理が安かったり 割引が大胆なお店って ドリンクは高いイメージですが
こちらは安くて嬉しいです。

最近 暇な時 過去のブログを読んでいたら
最初の方は 「紹興酒ボトル2000円 安い!」 と書いてあるのですが
最近では 「1800円と 高め」 と書いています…
だんだん ハードルが上がっているようですねぇ。

紹興酒3年ボトル 1500円。
今日は ビールはなしで 最初から勝負です。

お通し。
複雑な香辛料が効いていて美味しかったです。

どれも安いので かなり迷ってしまいました…

豆苗炒め 580円。

味もしょっぱくなく 良い感じです。
家で作ると どうしても シャキシャキいかず また 汁っぽくなってしまうのです…

メニュー見て 飛びついたのは

黒酢の酢豚 680円。
ちょっと ぼけたので 小さく…
見た目からして 美味しそうオーラ出まくりですねー

やや甘めの黒酢餡ですが 濃厚で好みの味です。
カリカリに揚がった豚肉にも良く絡んでいて お酒が進んで仕方ないですねぇ

あじ焼き…
気になりますねぇ。
今までいろんな中華行きましたが 初めて見た気がします…

焼き餃子 380円。

焼きが甘めで 皮が厚めな雰囲気。

そして 中の餡は少ない…
春雨が入っているのが変わっていますねー
味的には いまいちでした。

最後にもう一品ということで 八宝菜とかも気になりつつ

車海老のチリソース炒め 780円。
車海老で 780円とは安いけれど メニュー写真と違う…↓

くるんと丸まった プリプリの海老を期待したのですけど

これでは 海老のフリッター状態!

味は悪くないのですが
なんせ 衣が厚くて 厚くて…
これは 残念!

これも 美味しそうですよねぇ。
一羽でも 1560円! ちょっとしたパーティーにもってこいですね。

混んでいる理由は ↑ らしいです。

味は 普通ですが とにかく安いです。
種類も多いので 平日でも 気軽にいろいろ頼めていいと思います。

●香港酒家小皿料理 龍記 新橋店 (ホンコンシュカコザラリョウリリュウキ)● 食べログ

|

« ゑちぜん屋 (えちぜんや) | トップページ | ヒノマル食堂 »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●中華 【363】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港酒家小皿料理 龍記 新橋店 (ホンコンシュカコザラリョウリリュウキ):

« ゑちぜん屋 (えちぜんや) | トップページ | ヒノマル食堂 »