頤和園 溜池山王店 (イワエン)
何かのブログで コンサルが入り 売上がかなりアップしたとか。
気になっていたので来てみました。
店内は 大宴会の終盤で かなーり 盛り上がっていましたねぇ。
大学生バリのノリで この辺立地的には それなりのところにお勤めの方が多いと思うのですが
はっちゃける(?)時は はっちゃけるんですねぇ…
私も負けじと 生ビール!
お通しが カシューナッツ。
個人的に 良く出てくる揚げピーナツより カシューナッツの方が好きなので嬉しいです。
おすすめメニューから 豆苗と海老ミソの炒めと悩んだのですが
殻付大正海老と万能葱のガーリック炒め 980円。
みじん切りの 葱や生姜、ニンニクがたっぷりで 嬉しいのですが
殻付き海老って やっぱり苦手かもですねぇ。
冬といえば 牡蠣!
牡蠣入り麻婆豆腐 880円。
四川っぽいようで そうでない…
辛さは 唐辛子の辛さのみで 山椒のパンチがなくて
旨みに深みがないように感じました。
小ぶりの牡蠣が入っていましたが
牡蠣自体にも 特に感動は味わえませんでした。
紹興酒グラス 490円。
けっこう小ぶりなグラスです。
五目焼きそば 890円。
これが かなりのボリュームでしたー
具もたっぷりで 味は普通でしたが この量がすごいです…
麺がソース焼きそばのような色をしていて面白かったです。
味や雰囲気、値段など 特にすごく良いわけではなかったですが
年末需要なのか 人気なのかは分かりませんが
結構 遅くでもお客さんが来ていましたねぇ。
●頤和園 溜池山王店 (イワエン)● 食べログ
| 固定リンク
「j:赤坂、青山 【65】」カテゴリの記事
- 酒房 赤坂亭(2011.02.21)
- 中国料理 星ヶ岡 (ホシガオカ)(2011.02.01)
- 維新號 赤坂店 (維新号 イシンゴウ)(2011.01.01)
- ふーみん(2010.12.26)
- 菊乃井 赤坂店 (菊の井)(2010.11.02)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント