中国飯店 六本木店 (チュウゴクハンテン)
素敵!
むかれる(?)のが 待ち遠しいですねぇ。
上海蟹の蒸し物。
精巣部分が たっぷり!
全回も この部分が多かったと書いていましたが
今回の方がさらに多く感じましたー
すごい 幸せです!
インゲンのガーリック炒め。
私は もうお腹いっぱいで 他の人に食べてもらいました。
五目おこげ。
これも 上の野菜のみ食べました。
あっさりな味付けだったと思います。
焼そば。
これも また人におまかせに…
もう 上海蟹で 胸がいっぱいなんですねぇ。
マンゴープリン。
とにかく 上海蟹 最高でしたー
前菜に 老酒漬けが入っていたのも かなり嬉しかったです。
他の料理は 正直かなり 普通なんですが
上海蟹は 本当に別格だと思います!
-中国飯店 六本木店 (チュウゴクハンテン)-【食べログ】
| 固定リンク
「k:六本木周辺 【60】」カテゴリの記事
- じゃんぼ焼鳥 鳥貴族 六本木店 (とりきぞく)(2011.06.20)
- 六本木 串焼き 鶫 (ツグミ)(2011.05.29)
- 桃花林 (トウカリン)(2011.04.28)
- ラ・リューン (La Lune)(2011.03.24)
- エルブランシュ (Aile Blanche)(2011.02.28)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
上海蟹で、お腹いっぱいなんて幸せですねぇうらやましい!いつもこちらで登場している、魚の家にぜひとも一度食事に行きたかったのですが、さすがに大晦日は、お休みでした。いろいろ考えたのですが、長男が9時から予定があるとか生意気な事を言い出して。結局 ホテルから一番近い官兵衛に,行きました。水炊き餃子がおすすめなのに、あんまりおいしくはなかったですが、特選霜降り馬刺しや、串焼きは かなりよかったです。魚の家 絶対もう一度挑戦します!
投稿: りいまま | 2010年1月 1日 (金) 16時55分
りいまま 様
明けましておめでとうございます。
良いお店をご紹介すると言っておきながら
何もご紹介できず 申し訳ないです…
「魚の家」さんは 30日までだったんですよねぇ。すみませんー
今年も 懲りずに飲み続けブログになりますが、どうぞ宜しくお願い致します!
投稿: 築地人 | 2010年1月 2日 (土) 08時50分
今年も、ビール片手に毎晩お邪魔しますよー!私 築地人さんのお店のチョイスとか すごい好きなんですよ。 いつもいつもお
忙しそうで、ちょっと心配ですが、ブログ続けてくださいね。楽しみにしています。
投稿: りいまま | 2010年1月 2日 (土) 19時24分
りいまま 様
ありがとうございます!!
すごく嬉しいです。
たとえ忙しくても 飲みの時間が減らせない… 悩みのタネです。。。
でも とても励みになるお言葉が とっても心に染みました!
頑張って続けますので、今後も宜しくお願い致します。
投稿: 築地人 | 2010年1月 5日 (火) 19時14分