三彩居 赤坂見附店 (サンサイキョ)
久しぶりに 夜の赤坂へー
本当は 別のお店に行く予定でしたが
予約の電話をせずに行ってみると
なんと 貸切…
がっくりしながら ウロウロし 見つけたこちらへ。
それにしても 赤坂は 中華天国!と改めて思いましたねー
台湾風、となってますが メニューは四川っぽいのも多いです。
最近四川にはまってるので ウキウキで入りました。
今日は飲む気マンマンだったので
ビールと紹興酒のボトルを同時に頼みました。
生ビール 480円
紹興酒 熟成5年 1800円。
氷代が200円と 会計後知りました…
牛肉系もいいけれど
鶏肉系も捨てがたい…
が 食べたかったメニューは
豚肉の味噌炒め レタス巻き。
これ 大好きなメニューなんです。
本当は 北京ダックの皮で包んで食べるのが好きですが
レタスの方がヘルシーですしね!
濃い目の味付けに 生ビールがすすみますねー
餃子も気になるところですが 今日はパスして…
四川麻婆豆腐 650円。
なかなか辛いのですが 複雑な辛味ではなく 単純な辛さな気がしました。
あとは 豆腐が木綿なのが ちょっと苦手ー
最近 ご無沙汰だった八宝菜かなぁ、と。
五目旨煮 700円。
安いせいか 量もこじんまりしてました。
味は 標準的な味でした。
前菜から何か。
迷い、迷って
決めたのは こちら。
茄子の特製前菜 380円。
量はたっぷりで嬉しいのですが
これ 和えものなのか 炒め物なのか とっても中途半端な感じが…
とにかく 大量に入った 厚切りの玉ねぎが 生なのは辛かったです。
餡かけ焼きそばも気になりますが
やっぱ五目ラーメンも気になる…
でも お腹的に もう炭水化物は無理だったので
先日のリベンジで
芝海老のチリソース 850円。
辛さは控えめで 酸っぱい系の海老チリでしたが
あの海老フリッター海老チリよりは良かったですねぇ。
帰りに見かけた 黒酢の酢豚が めちゃくちゃ美味しそうでした。。。
●三彩居 赤坂見附店 (サンサイキョ)● 食べログ
| 固定リンク
「j:赤坂、青山 【65】」カテゴリの記事
- 酒房 赤坂亭(2011.02.21)
- 中国料理 星ヶ岡 (ホシガオカ)(2011.02.01)
- 維新號 赤坂店 (維新号 イシンゴウ)(2011.01.01)
- ふーみん(2010.12.26)
- 菊乃井 赤坂店 (菊の井)(2010.11.02)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント