新橋鶴八 (しんばしつるはち)
ラクもみハウス…
に 来たわけではありませんよー
久しぶりに ニュー新橋ビルの鶴八に来ました。
お弟子さんである 「しみづ」 さんは 最近増築移転したようで
人気のお鮨屋さんですね。
でも 正直 前行った時 なんというか圧迫感みたいのを感じてしまいました。
そういう意味で こちらは なんとなく来やすい、そんなイメージでした。
以前 おやじさんは ちょっとだけ無愛想でしたが
最近 笑顔も多くなり 柔らかい雰囲気になったと感じました。
鮪からスタート!
白身、イカ。
穴子、煮蛤。
やっぱ 穴子美味しいですねぇー
小柱。
お昼のコース 4500円をお願いしましたが
前回より 少しだけ値上がりして 4520円に。
鯵、玉子。
中トロ巻き。
相変わらずの大きさです!
なんとなく もう少し食べたくて追加しました。
赤貝、本ミル。
やっぱ 本ミルは 最高ですねぇ。
雲丹。
追加分は だいたい一貫1000円くらいでした。
つくづく ランチってお得だなぁ、と思います。
今日は シャリの酢が若干弱めに感じました。
でも シャリのほぐれ具合などは 相変わらず良かったです。
久しぶりにちゃんとしたお鮨を食べました。
やっぱり美味しいですねー
●新橋鶴八 (しんばしつるはち)● 食べログ
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●寿司、魚料理 【138】」カテゴリの記事
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 旬の魚と旨い酒 三代豊國 (三代豊国 さんだいとよくに)(2011.06.19)
- 魚の家 (UONOYA)(2011.06.04)
- 和酒bar uonoya(2011.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。りゅうと言います。
こちらには、おきまりはないと思っていました。お昼のコースがあるんですね。
でも、4520円は、ちょいと高くてなかなか手が出ませんね。
ボーナス出たときに行ってみるかなあ。
投稿: りゅう | 2010年1月24日 (日) 09時58分
りゅう 様
コメントありがとうございます!
いつも私もブログ拝見させて頂いております。
ニュー新橋シリーズ楽しみですよー
ちょっと高めですが、しっかり美味しいお鮨が味わえますよ♪
投稿: 築地人 | 2010年1月26日 (火) 11時02分