« 神戸屋キッチン 恵比寿店 | トップページ | 京家 (きょうや) »

2009年12月16日 (水)

クルンテープ (KRUNGTEP)

タイ料理を お腹いっぱい食べに行ってきました!

タイにしょっちゅう旅行している 自称タイ通なメンバーと

実際 タイで料理人をしていたシェフも交えて!

新宿2丁目よりの大通りに面した2階にありました。
入口の雰囲気から 現地バリバリで 美味しそう♪

まずは 生ビールで乾杯して シェフにオーダーはまかせて あとは食べるだけ!

・ラープムー/ガイ
豚/鶏挽き肉のハーブ和え 900円。

・パッパックブンファイデーン
空芯菜のピリ辛オイスターソース炒め 900円。

・パッパッカナームーグローブ
カイラン菜とカリカリポークのオイスターソース炒め 900円。

これ 特に味付けが美味しいですねぇ。
来た瞬間の匂いからして 美味しさ漂う匂いでした!

なんでしょうか…
食べてないので分からず。。。

生の後は やっぱりシンハービールに。
現地気分バリバリですよね!

名前はわからないのですが レモングラスがたくさん乗っていました。

イカの炒めみたいなの。

これも 食べてない!
というか 思い返すと あまり食べていないかも…
大人数だと 取るタイミングが難しくて。

・ホイナーンロムパッメット
カキとカシューナッツのピリ辛炒め 900円。

これは 私が頼んだ一品でしたが お皿に取ってた分を 
気づいたら 隣の人に食べられていましたよぉ…

もち米。

スペアリブの煮込みみたいなの。

なんでしょうか。 カレーかな。
揚げ春雨が印象的!

・パッウンセン
春雨の炒め物 850円。

・ポーピアソッ
タイ風生春巻き 800円。

何故か 最後に 生春巻…

みんなでワイワイ楽しかったですが
なんか あんま自分は食べれなかったような気がします。
今度は じっくり食しに行きたいお店でした!

-クルンテープ (KRUNGTEP)-【食べログ

|

« 神戸屋キッチン 恵比寿店 | トップページ | 京家 (きょうや) »

n:新宿周辺 【21】」カテゴリの記事

●洋食、各国料理 【62】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クルンテープ (KRUNGTEP):

« 神戸屋キッチン 恵比寿店 | トップページ | 京家 (きょうや) »