« 留香 (リュウカ) | トップページ | ピッツェリア・ドォーロ 新橋店 (PIZZERIA D'ORO) »

2009年12月27日 (日)

泪橋 (ナミダバシ)

ばんがら」 がオープンして すぐに出来たお店です。

派手な外観の 「ばんがら」 と対照的な ひっそりした店構えです。

すでに ブログなどでは かなり紹介されていて
二郎っぽいという 「マンモスラーメン」 が気になっていたのですが

醤油ラーメンにしました。

最近 ちょっと胃が荒れ気味だったので こってりを食べる勇気がありませんでして…
醤油ラーメンも スープの表面に脂がけっこう浮いていました。

スープは 甘さを感じるもので なじみやすいといえば なじみやすいような。
麺は細麺です。

うーん。
パンチがないですかねぇ。
やっぱ 早く体調直して 「マンモス」食べてみたいです!

-泪橋 (ナミダバシ)-【食べログ

|

« 留香 (リュウカ) | トップページ | ピッツェリア・ドォーロ 新橋店 (PIZZERIA D'ORO) »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●ラーメン 【77】」カテゴリの記事

コメント

最近濃い味に押されて肩身が狭い醤油ラーメン、いつも応援してます。

新橋界隈行くこと多いですがラーメン屋が視界に入らないので、参考になりました~。

投稿: hiball555 | 2009年12月27日 (日) 19時35分

hiball555 様

コメントありがとうございます!

ここ最近 新橋はいきなりラーメン屋さんが増えて 激戦区になりました!

私もそんなにラーメン好きではないのですが、気になってついつい行ってしまいます。

ギトギト系人気ありますが たまには こういうのも良いですねー

投稿: 築地人 | 2009年12月27日 (日) 22時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 泪橋 (ナミダバシ):

« 留香 (リュウカ) | トップページ | ピッツェリア・ドォーロ 新橋店 (PIZZERIA D'ORO) »