そば八
紅葉ドライブへ♪
美しい紅葉で感激しつつ 悲しいかな お腹が グーグーに…
手打ち蕎麦に惹かれ 慌てて入りました。
まずは レジで 注文&お会計をし 席に座ります。
なかなか 混んでいて 食べれるまで時間がかかりそうな 予感…
では、と 瓶ビールで…?
お腹が空いてるので キューっと 胃にお酒がまわる感じ。
休日で お昼で 紅葉で お酒で!
とっても 幸せな気分に…
なかなか高め設定な気がしてしまいました。
本当は 手造り餃子が食べたかったのですが 売り切れ。
とても 残念…
テーブルには 巨大な陶器があり 漬物かと思い
ワクワクしつつあけると 七味…
早く なんか食べたいーー
まいたけ天ぷら 630円。
これは かなりいまいちー
衣は厚く ガリガリ系で なんか まいたけの美味しさを味わえなかったですねぇ。
けんちん蕎麦 950円。
本当に 具がゴロゴロ入った感じのけんちん汁に 蕎麦が入った感じです。
蕎麦は ちょっと柔らかめ…
手打ち感が味わえず 残念。。。
でも 寒くて どうしても温かいものが食べたくて。
蕎麦は やはり 冷たいのでないと あのコシとか味わえないかなぁ、と思いつつ
どうしても 温かい出汁のきいた汁が飲みたくなってしまうんですよねぇ。
それにしても こちらのお店の印象としては
混んでる割に 値段の割に
普通な感じでした。
せっかく 山(?)に来たので もっと本場感を味わいたかったですねぇ…
-そば八-【食べログ】
| 固定リンク
「o:その他の場所 【125】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- ichi (イチ)(2011.05.26)
- 全家福 新館 (ZENKAFUKU)(2011.06.21)
- 咸亨酒店 (カンキョウシュテン)(2011.05.12)
- ブーランジェリーラ・ブペ(2011.05.01)
「●和食 【172】」カテゴリの記事
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 手打ちそば 友庵(2011.06.08)
- 備前 長光(2011.06.12)
- 魚の家 (UONOYA)(2011.06.04)
- 天丼 あきば 新橋店(2011.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント