« まんぷく食堂 (まんぷくしょくどう) | トップページ | 四川料理 慶 (シセンリョウリケイ) »

2009年11月30日 (月)

鴻星 海鮮酒家 日本新橋支店

気になっていた新店へ!

高級そうな雰囲気の入り口です。

不思議な造りで 1階には席がなく
地下と2階になっています。
2階は パーティー用みたいでした。

お店の人に聞いたところ
こちら香港に 10店舗以上もあるお店でした。
ジャンルとしては 高級中華料理店ですね。

オープン間もないからか 地下はガラガラ…

まずは 生ビールを飲んだのですが
とにかく 出てくるのが 遅い!!

2杯目は 紹興酒。
高級店らしく グラスで550円。

メニューを開くのもドキドキ…

やはり だいたいが 1200円ベースですね。

この日は時間がなく ササッと食べて帰りたくて

五目餡かけスープ麺 945円。
丼ぶり かなり小ぶりです…

しかも これ出てくるまで かなーり待ちました。
お腹が究極にグーグーで しかも急いでいたので 余計にイライラ。

味はしょっぱい…
麺は極細麺で これはいい感じでした。

四川風牛肉の辛子煮 1260円。
2人前との表記に期待したのですが
やはり 量はこじんまり…

味は 美味しかったです。

ランチはこんな感じで 飯・麺主体です。

味や価格もいまいちなんですが
それより オペレーションというか サービスがかなりいまいちでした。。。

-鴻星 海鮮酒家 日本新橋支店-【食べログ

|

« まんぷく食堂 (まんぷくしょくどう) | トップページ | 四川料理 慶 (シセンリョウリケイ) »

f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事

●中華 【363】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鴻星 海鮮酒家 日本新橋支店:

« まんぷく食堂 (まんぷくしょくどう) | トップページ | 四川料理 慶 (シセンリョウリケイ) »