« 天下一 神谷町店 (テンカイチ) | トップページ | 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) »

2009年10月21日 (水)

10月(前半)の餃子たち

10月前半は かなり美味しい餃子に出会えました♪

----------

-龍華楼-【食べログ

餃子 500円くらい。

餡はぎっしりと入っていますが あまり味なく 普通、という印象です。

----------

-中華の台所 香港屋 本店-【食べログ

特大餃子 480円。

パンパンに詰まった餡は お肉多めながら ホロホロと柔らかく 味付けも抜群で
これは はまる 美味しい餃子でした!

----------

-桂 (かつら)-【食べログ

餃子 400円。

小ぶりな餃子で ニラたっぷりの 餡には味がしない系、家庭的な餃子です。

----------

-龍盛 新橋店-【食べログ

餃子 480円。

餃子は 小ぶりの 皮厚め 具少ない系でしたが
それなりに 肉汁もあり 小エビが餡の中に入っていて 面白かったです。
もうちょっと 餡が詰まっていると 嬉しいかなと…

----------

-パオ 愛宕店-【食べログ

黒胡椒焼餃子 (セットだたので 単品の値段分からず…)

まるで 小龍包のような餡で このまま何も付けず 頂きます。
皮のパリッと感と 中の餡のジューシーな感じがとても美味しかったです。

水餃子。

中の餡は美味しいですが 水餃子はやはり苦手で 皮のパリッと感が欲しいですねぇ…

----------

-三代目 中華ちゃんぽん-【食べログ

焼き餃子 (クーポンでサービス)

やや 焼き上がりが 脂っぽい感じですが
中は 無難な野菜ミンチ系の 柔らか餃子でした。

----------

今回は 「中華の台所 香港屋 本店」 「パオ 愛宕店」 
どちらも また食べたい餃子でした。

新規開拓もしたいけれど 多分また 餃子目当てに行くと思います!

|

« 天下一 神谷町店 (テンカイチ) | トップページ | 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) »

餃子特集♪【34】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月(前半)の餃子たち:

« 天下一 神谷町店 (テンカイチ) | トップページ | 新橋 居酒屋 粟田口 (しんばし いざかや あわたぐち) »