« 北海道海鮮問屋 根室食堂 新橋店 | トップページ | 香港料理居酒屋 味仙 虎ノ門店 »

2009年9月27日 (日)

岡むらのぼる

なにやら お店の前で元気な声を出している方たちがいます。
駅からまっすぐ伸びた大きな道ですが 人通りはあまりないので とても目立ちました。

居酒屋甲子園壇上店舗の会社が運営しているお店らしいなァ、と思いました。

お店の前には 看板も 入り口もありません!
左の下の方にある この小窓からやっと店内が覗ける、といった感じです。

お店の左にある まるで裏口に行くような従業員専用の入り口のような所が入り口でした!
ドアの前には 表札が…
なかなか 大胆で 可愛い仕掛けですよねー

カウンターに座りました。

お店からの熱いメッセージですね。

いわゆる創作系の居酒屋メニューですが
メニューに値段が書いてありません…

安いお店だと思っていたので ちょっと不安になり 店員さんに聞いてみると
「だいたい 500円くらいですよ」 と。
時価みたいな食材を扱っているわけでもないのに なんで書かないのかが 気になります…

生オレンジサワー。
いくらか忘れてしまいましたが ドリンクには値段が書いてありました。

お通しなのか 枝豆とピーナツが出てきました。

生タコ刺し。

白身魚のムニエル。
ちょっと塩がきつめでした。

カウンターにおでんがあったので 大根を二つ。

と 盛り合わせ。

味は本当に普通でした。
店員さんは みんな元気で気持ちの良い接客をしてくれました。

気づくと 店内はかなり混んでいて やはり人気があるんだなぁー

-岡むらのぼる-【食べログ

|

« 北海道海鮮問屋 根室食堂 新橋店 | トップページ | 香港料理居酒屋 味仙 虎ノ門店 »

o:その他の場所 【125】」カテゴリの記事

●居酒屋 【252】」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、繁盛してる様ですが味は普通で食べ物メニューに価格が書いてないお店が何故流行るのか?私なら不安で楽しく飲み食い出来ません(>_<)

投稿: 居酒屋っ子 | 2009年9月27日 (日) 19時12分

居酒屋っ子 様

たしかにそうですね。
お会計は5000円くらいだったと思います。

「味は普通で食べ物メニューに価格が書いてないお店が何故流行るのか?」

私も同感なのですが、この意外性がうけるのでしょうかねぇ。
もしかして 思ったより安い、と思わせるのが作戦なのかもしれませんねぇ…

投稿: 築地人 | 2009年9月28日 (月) 14時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡むらのぼる:

« 北海道海鮮問屋 根室食堂 新橋店 | トップページ | 香港料理居酒屋 味仙 虎ノ門店 »