« 味噌屋せいべえ 新橋店 | トップページ | 魚の家 »

2009年8月25日 (火)

舞桜 (マイザクラ)

一足 お先に 秋の味覚を…

何故かと言えば よく来るこちらのお店の料理長さん なんと 赤坂の 「松葉屋」 さんにいらしたことがあるのです。 「松葉屋」 といえば… もちろんアレですよね♪

はやる気持ちを抑えて 夏らしい そうめんのお通し。 彩りが美しいですねー

天然鯛刺し だったと。。。

盛り付けもきれいで 身もたっぷりです。

松茸のフライ。

贅沢ですねぇ… カリッとしたフライの中からは 松茸の香りが♪

鮑の踊り焼き。

牛レバー刺し。

かなり貴重な牛レバーが入荷した とのことで。 臭みが全く無く みずみずしい身でした。

伝統野菜で かぼちゃなのですが 身はオレンジです。 普通のかぼちゃと比べると 身に水分が多く 優しい甘さを感じました。

軍鶏の唐揚げ。

こちらへくると ついつい頼んでしまいます。 ジューシーで シコシコした歯ごたえがたまりませんねぇ-

こちらも伝統野菜で 万願寺の原種だったと思います。 お浸しで頂きました。

イベリコ豚のほほ肉ステーキ。 

名前からして 美味しいの確実なメニューですよね…

さてさて 本日のメインイベントです。

松茸と鱧のしゃぶしゃぶー♪

すんごい 贅沢ですねぇ…

これだけ 高級食材を食べても 6000円くらいでした!! 感動!!

【舞桜 : 食べログ】(秋が楽しみですね-)

|

« 味噌屋せいべえ 新橋店 | トップページ | 魚の家 »

b:銀座(1~4丁目) 【54】」カテゴリの記事

●和食 【172】」カテゴリの記事

●寿司、魚料理 【138】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞桜 (マイザクラ):

« 味噌屋せいべえ 新橋店 | トップページ | 魚の家 »