« 地鶏とイベリコ豚のお店 Dainoji 本店 | トップページ | 福臨門 魚翅海鮮酒家 銀座店 (フカひれ) »

2009年7月31日 (金)

魚竹 (うおたけ)

この辺に住んだからには 絶対来たかったお店です。

が 混んでるみたいなので 来れずにいましたが たまたま前を通り聞いてみると 入れたので入ってみました。

瓶ビールが ハートランドなのが 面白いですねー

はぁー。 生き返る一杯です♪

お通しは ブロッコリーの茎と 大根の酢の物でした。

気取らないけれど 落ち着く店内です。

冷やし大根 500円。

こういう普通だけど 実は手のかかる一品は ホッとしますねぇ。

糠漬け 500円。

たしか お店のお婆さまが 漬けてると 何かで読んだ気がして 頼んでみました。 すると やはり お婆様が 冷蔵庫から出したりして準備していました。

瓜はちょっと味が強かったですが 美味しかったです。

お刺身3種盛り 1500円。

〆鯖、鮪の赤身、イカ でした。 これは 味、量ともに普通な感じでしょうかねぇ。

特にすごい感動があったわけではないのですが とにかく温かい感じのするお店という印象でした。 みんなに愛される、そんなお店ですね!

【魚竹 (うおたけ) : 食べログ】(こういうお店が多いのが 裏築地の魅力ですねー)

|

« 地鶏とイベリコ豚のお店 Dainoji 本店 | トップページ | 福臨門 魚翅海鮮酒家 銀座店 (フカひれ) »

a:築地周辺 【58】」カテゴリの記事

●居酒屋 【252】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魚竹 (うおたけ):

« 地鶏とイベリコ豚のお店 Dainoji 本店 | トップページ | 福臨門 魚翅海鮮酒家 銀座店 (フカひれ) »