6月(後半)の餃子たち
6月後半は 中華の新規開拓をいろいろしましたが 餃子に関しては ヒットがそんなにはありませんでした。 ただ 意外に安いお店で リピートしたくなり 実際してるお店に出会え嬉しかったです。
---------
【羽衣 (ハゴロモ) : 食べログ】
500円くらいだったと思います。
普通な感じでした。
---------
【梅林餃子 田町店 : 食べログ】
なんと 300円で けっこう大きいです。
しかし 生まれて初めてこんなに しょっぱい餃子を食べたー、というくらい 餡がしょっぱくて 美味しい、まずい、ではなく ちょっと辛かったです…
---------
【帝里加 (デリカ) : 食べログ】
こちらも 300円。
こちらは かなりいい感じ♪ すごい美味しい!という訳ではありませんが 全体的に こちらのお店は かなりお気に入りになりました。
---------
【孔家飯店 (コウカハンテン : 食べログ】
写真は2人前で 1人前950円の高額餃子です。 しかも かなり1個は小さいです。
銀座価格餃子の 極み?? 高いだけで 小さく 美味しくなかったです。
---------
【上海風情 (シャンハイフゼイ) : 食べログ】
他メニューが半額サービスデーの中 点心は定価で 600円。
その割には 普通ですねー
---------
値段・味 総合的に 【帝里加 (デリカ) : 食べログ】 が一番ですねー。 他のメニューやお店の雰囲気も含めて いいお店に出会えました♪
| 固定リンク
「餃子特集♪【34】」カテゴリの記事
- 11月の餃子たち(2010.12.05)
- 10月(後半)の餃子たち(2010.11.10)
- 10月(前半)の餃子たち(2010.10.24)
- 9月の餃子たち(2010.10.02)
- 8月(後半)の餃子たち(2010.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
帝里加 (デリカ)が気になりますが
平日のランチのみ営業だとすると・・・
無職になるまで行けないのですが、
土曜日はやっているのでしょうか?
ご存知ですか?
投稿: 恵ena那 | 2009年7月 7日 (火) 13時07分
恵ena那 様
平日は夜やっていますよー
終わるのは 21時か21時半くらいと早めだった気がします。
土曜日ですよねー
どうなんでしょう??
やってない気はしますが、今度行った時聞いてみますねー
投稿: 築地人 | 2009年7月 8日 (水) 19時17分