« Chu-ka Dining 味上海 (アジシャンハイ) | トップページ | 中華小皿料理 紫金閣 (シキンカク) »

2009年3月 1日 (日)

台湾海鮮 (タイワンカイセン)

自称 薬膳火鍋マニアな 私…

台湾海鮮笑龍麒麟天丹シーアン諸葛亭

いろんなお店に行きました。 が、 やっぱりナンバーワンは

台湾海鮮 です。 美味しさ、近さ… 本当に最高♪

とにかく 火鍋コース! ぐるなびクーポンを印刷すれば 車海老とホタテがつきます。 なくても十分満足ですが あれば なお嬉しい…

これ。これ。これー。 と叫びたい程 スープが美味しい!

前菜は 火が通るまで 待つ時間に… 

申し訳ないのですが、こちらでは 火鍋か 小龍包、そのくらいしか 中華料理的には期待しないほうがよいかも…

ビールと共に お楽しみの時間です。

いつも 一杯生ビールを飲み 紹興酒なのですが、 いつもは 甕出しのハーフ(300ml) 1680円。

よく見ると 3年に紹興酒(ボトル720ml)は 2100円、そして 持ち帰りOKと!

ならば! と今日は後者で。

スープ飲み、具食べ、紹興酒… 

スープ飲み、具食べ、紹興酒…

スープ飲み、具食べ、紹興酒…

幸せな時間ですが お腹は 切れそうに 一杯です。。。

【台湾海鮮 (タイワンカイセン) : 食べログ】(とにかく 旨い… それのみです!)

|

« Chu-ka Dining 味上海 (アジシャンハイ) | トップページ | 中華小皿料理 紫金閣 (シキンカク) »

d:東銀座(1~4丁目) 【16】」カテゴリの記事

●中華 【363】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾海鮮 (タイワンカイセン):

« Chu-ka Dining 味上海 (アジシャンハイ) | トップページ | 中華小皿料理 紫金閣 (シキンカク) »