中国料理 故郷 味 新橋店
安 火鍋があるみたいで 気になっていたお店です。
新橋と 虎ノ門の 中間あたりでしょうか。
この辺り 土曜日は 本当に静かです…
まずはの生ビールと共に
ボトルな5年の紹興酒が なんと1680円と嬉しい価格!
お通しなのか 揚げ落花生と 大根の漬物。
火鍋 1500円。
このスープだけで 1500円。 安いと思っていたら こういう仕組みなのかー、とガッカリ。 だって タレやら 野菜やら 海鮮やら お肉やら、といろいろ頼むと 結構高くなってしまうんですもん!
胡麻ダレ 200円。
野菜盛り 680円くらい。
この他に 車海老 480円 を頼みました。
ビールを あっという間に飲み 紹興酒へ♪
鍋には 蟹やら海老やら浅利やら 出汁になる海鮮がすでに入っています。 が なんせ味はほぼ無いんです。 だから 胡麻ダレを頼まなくてはいけないんですけど 火鍋(自称)マニアとしては それって納得行かないんですけどねぇ… 塩をもらって スープを調整しました。
野菜を投入しつつ 待ちます。
海鮮と野菜炒め 800円くらい。
お勧めマークがついていながら 店員さんが イマイチな反応だったのですが なるほどー、と 思わされた一品でした。 個人的には セロリがすきなので 50%はセロリだったので嬉しかったですが 海鮮炒めとは言いがたいような ちょっと残念な海鮮達…
串焼き 羊157円 牛210円。
こちらの売りは 火鍋と串焼き なのですが うーん。。。 きわめて普通です。
餃子 400円。
これは 普通でしょうか。
売りの 火鍋も串焼きも 普通ですし 一見安いと思う一品は 量が少ないような… なかなか この辺で 当たりな中華が無く 残念です…
【中国料理 故郷 味 新橋店 : 食べログ】(火鍋は ちょっと…おすすめできないです)
| 固定リンク
「f:新橋、虎ノ門 【603】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- Mulligan’s (モリガンズ)(2011.06.24)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント