新台北 1号店 (シンタイペイ)
お腹減ったー、と丸の内から チャリをこぎこぎ… 気軽な安中華で一杯いきたい気分。 ガード下に こちらを発見しました。 下北沢や町田にあるお店と同じ名前ですが、雰囲気はちょっと違う感じですね。
あー疲れたぁ、と美味しい一杯です。
鉄鍋餃子 500円。
この餃子 かなり美味しい!! 外はカリッとしていて 中から肉汁がジュワーっと♪ 皮はモチモチ系です。 久しぶりに美味しい餃子に出会ったなぁ、という感じでした!
海老チリ 500円。
海老チリが500円なんて嬉しい… 不思議なのは 青菜炒めは800円だったり すべてのメニューが安いわけではないのに 普通高い海老チリが安いところ。 味は ケチャップが濃いすっぱ系で 海老も小さくプリプリとはかけ離れてますが、ま 500円ですし。
野菜炒め 550円。
ボリュームがあり 味は濃いめですが なんか良い店だなぁーって思って
じっくり飲みますかー、と紹興酒!
茄子の唐揚げ 650円。
もう一品なにか頼もう、となり 目についたこのメニュー。 この間 新橋の中華で絶品ときいて頼みましたが 茄子で1280円もすると 納得がいかなかったメニュー… 650円とは良心的というか妥当でしょー、と頼んでみました。
でも衣が 片栗ベースのカラッとしたものではなく フリッターの失敗系…な感じで これはいまいちでした。。。
でも 餃子はかなり気に入りましたので また来たいなぁ、と思います♪
【新台北 1号店 (シンタイペイ) : 食べログ】(餃子 おすすめです!)
| 固定リンク
「i:丸の内、東京 【7】」カテゴリの記事
- 膳丸 八重洲店 (ぜんまる)(2011.01.12)
- 四川亭 八重洲店 (シセンテイ)(2009.11.20)
- 浅草銀鯱 東京駅サウスタワー店(2009.08.30)
- 餃子舗珉珉(2009.08.29)
- 新台北 1号店 (シンタイペイ)(2009.02.06)
「●中華 【363】」カテゴリの記事
- 餃子の王将 神田東口店(2011.06.25)
- 恵比寿天下一 神谷町店(2011.06.23)
- 刀削麺・火鍋 XI’AN 新橋店 ( シーアン )(2011.06.22)
- 慶珍楼(2011.06.17)
- 同楽(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント