築地たぬきや 本店 (つきじたぬきや)
美味しい話には裏がある…
聖路加のオアシスの帰り道に気になっていた居酒屋さん。 日曜もやっていて そして なんと16時から! さらに ぐるなび見ると… 河豚の唐揚げ食べ放題付きの 河豚コースが3150円!
死ぬほど 河豚の唐揚げ食べるぞー、と お腹ペッコペコにして いざ!
入ると 店内は誰もおらず 無音… ポツンと ひとつのテーブルに すでに鍋がセッティングされてました。 お店の方は なんというかやる気ないオーラばんばん、といった感じでした…
ま、今日は 食い気メインなので 接客どうこうは気にしません!
①先付け:すり身の入ったような豆腐(?)
②お刺身盛り合わせ:鮪、カンパチ、タコ、海老、サーモン
海老の卵が
青いー。 青いものって食べにくいものですね… 意識的に…脳が拒否るといいますか…
③煮物:大根と鮭の煮物
温かくて ホッとする一品です。 実は店内すごく寒くて!
④河豚の唐揚げ(土日祝は食べ放題90分)
いつも食べているのが とら河豚なので こういうのは初めてでした。 身に味が結構濃い目に付いていますが、揚げたてなので美味しく感じました。 が、これは河豚ではないような印象… なんか白身魚の唐揚げだと思って食べるのが良いようですね。 けっこうボリュームがあるのですが、せっかくなのでもう一皿頼みました。
⑤蒸しもの:蟹の姿蒸し
これ 身がかなりどす黒く そして恐ろしくしょっぱい… このまま食べれないので 足を切って 鍋に投入して出汁代わりにしました。
蟹味噌いるかなーって パカッと。 う。。。怖くて食べれない…
⑥河豚鍋
最初から これがテーブルにセットされているわけですが
この身を見て 最初から気分はダウンしてました。 実際 なんといいますか… お刺身がモロ冷凍でしたし、蟹は恐怖ものでしたし、そんなこんなで 美味しいはずがない、という先入観に脳が侵されてました…
良かったら 10000円コースが5000円で ウニやら伊勢海老やら いろんなものがつくコースがあったので、今度の宴会に使おうかと思いましたが もちろん却下でございます…
【築地たぬきや 本店 (つきじたぬきや) : 食べログ】(どんなに安くても もう行きません…)
| 固定リンク
「a:築地周辺 【58】」カテゴリの記事
- 天麩羅 なかがわ (てんぷらなかがわ)(2010.03.20)
- すしざんまい 奥の院 (すしざんまい おくのいん)(2010.02.28)
- 清壽(2010.02.16)
- 魚竹 (うおたけ)(2009.07.31)
- よっちゃん(2009.07.16)
「●居酒屋 【252】」カテゴリの記事
- 小虎(2011.06.28)
- 生簀活魚 はやし水産 新橋店(2011.06.27)
- 土俵や (どひょうや)(2011.06.18)
- 居酒屋 壱 西新橋店 (イザカヤハジメ)(2011.06.16)
- ヒノマル食堂 新橋店(2011.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント