« オトナのたまり場 | トップページ | 泰南飯店 神保町店 (タイナンハンテン) »

2009年2月21日 (土)

陳麻家 銀座3丁目店 (チンマーヤ)

金曜日 疲れた23時… 気分は お刺身… と ちょっとした おつまみ。 それを欲して 毎週悩む訳でして、最近では すし鮮でいっかな、な事が多いけど 今日は いつもと違うところに行きたい気分でした。

築地まで帰ってしまうと 選択肢がなくなるので そういえば!と思いついた 「まぐろ人」さんに行ってみようかと。 が、完全に閉店してましたー。 で向かいの こちらに目がいきました。

新橋店や 五反田時代には 五反田店 などで テイクアウトで 麻婆豆腐は買ったことありましたが、 感動はなく それ以降来ていませんでした。

おつまみ系が豊富で めちゃくちゃ安いので 入ってみることに♪

とりあえずは 酎ハイ 360円。

いろんなメニューがあり 一人なのが悔やまれる程。 なかなか美味しそうなビジュアルですね。

ネギの黒コショウ和え 200円!

安くて たっぷりです。 ちょっと辛みが残ってましたが… でも 変なお通しで300円とか500円とか かかるより ずっと良いですね。

海老チリ 390円。

海老チリで400円切るなんて 感動… 先に頼んだネギを一緒に食べようと思ってましたが、 ネギがネギ辛く これまた 四川の辛さがあって じんわり汗をかいてしまいました。

とても良かったのですが、 ラストオーダー&閉店間際で なんだか落ち着かず 時間との戦いでした。 美味しかったけど 完食する余裕もなくて それだけが残念でした。 

【陳麻家 銀座3丁目店 (チンマーヤ) : 食べログ】(次回は 余裕のある時間にがっつり飲みたいです)

|

« オトナのたまり場 | トップページ | 泰南飯店 神保町店 (タイナンハンテン) »

b:銀座(1~4丁目) 【54】」カテゴリの記事

●中華 【363】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陳麻家 銀座3丁目店 (チンマーヤ):

« オトナのたまり場 | トップページ | 泰南飯店 神保町店 (タイナンハンテン) »