シェ・イノ (京橋)
フレンチの王道、クラシカルな味を求めて…
ゴージャス!!
ちゃんとしたフレンチのディナーなんて 初かも…デス。
金曜だけど、こういうお高いお店は 混み混みではないんですねぇ。
まずは ビールです。
このメニューには値段は入っていません。 男性用のは黒いもの。 それにしても かなりチープ感ただようメニューです。 パウチも消耗しておりました…
アミューズ。 人参のムース だったかと。
今日はアラカルトにしました。 と、いうか 値段が分らないので 私からは希望を言いにくいのです。 こちらはかなりボリュームがあるとの話を聞き コースだときついかなぁ… となり 食べたいものをしっかり食べることにしました。
フォアグラのソテー、蕪添え 6300円。
フォアグラ美味しい… だんだんと 重く感じ 1切れくらいがちょうど良いかもです。 ソースは美味しいです。
白ワイン。 好みを伝えまして 美味しいものを頂きました。 いくらかなー、と気が気でない庶民な私… とかいいつつ2杯頂きましたが 1杯2200円…
オマール海老のグラタン風 5000円くらい?
サバイヨンソースみたいなのをかけ サラマンダーで焦げ目をつけた感じです。 美味しいー♪けれど かなり ずしり、なボリュームでした。
同行者は シンプルにソテーをお願いしました。 けど、パン粉をまぶしてあって ちょっとがっかりしてました。 ソースは美味しい、との事でした。
デザート 1680円。
ワゴンから好きなのを選びます。 かなり甘い感じでした。 私は ワインがまだ残っていたので 一口だけにしました。
アロエだったかなぁ…
ティー 840円。
なんだか 身分不相応だなぁーって思ってしまって 仕方なかったです。。。
こういうフレンチは嫌いではないのですが、やや重でした。 慣れてない分よけいにそうなんですねぇ…
------------------------------------
お気に入り度 ♪♪
シェ・イノ
HP http://www.manoirdinno.com/
食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13000510/
------------------------------------
| 固定リンク
「h:京橋 【4】」カテゴリの記事
- てんぷら深町 (ふかまち)(2009.01.05)
- シェ・イノ (京橋)(2008.08.31)
- 雪園 (京橋)(2008.07.12)
- イデミ・スギノ (京橋)(2008.07.11)
「●フレンチ 【28】」カテゴリの記事
- ラ・リューン (La Lune)(2011.03.24)
- エルブランシュ (Aile Blanche)(2011.02.28)
- ビストロ グーテ (Bistro Gouter)(2010.11.16)
- Q.E.D.クラブ (キューイーディー・クラブ)(2010.11.05)
- ビストロ チョロズディー (Bistro Choro's D)(2010.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント