« 中国飯店 富麗華  (麻布十番) | トップページ | 鳥焼 辰の字 (築地) »

2008年8月14日 (木)

シーフードバー 築地とときち (築地)

雷がゴロゴロ… な不安定な週明け…

そんな日は近所で飲みますかねぇ。 普段入れなそうなお店へ行くチャンス♪

やっぱ空いてるー♪ この写真撮る時 うっかりフラッシュたいちゃって… お店の人がカミナリかと驚いてました… ゴメンナサイ!

いいですよねー、この感じ!

こちらは 先にプリペイドカードを買って 一品につきスタンプを押すというシステム。

一番安いのは2000円。 ちょうど 3杯飲んで、おつまみ2品 となりますね。 1人飲みは だんだん調子に乗って飲みすぎる傾向があるので、このシステムは良いかも!

ツブ貝刺し。

かなり量がありました♪ コリコリで美味しいです。

穴子の煮付け。

これは値段なりの味…でした。

サワーをゴクゴクー。 

なかなか降り出さなくて、だんだん降らないうちに帰ろうかな…と思ってしまい あわてて帰りました。 1回分残しって一番たち悪いなぁ、なんて。

------------------------------------

お気に入り度 ♪♪

シーフードバー 築地とときち

食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13044704/

------------------------------------

|

« 中国飯店 富麗華  (麻布十番) | トップページ | 鳥焼 辰の字 (築地) »

a:築地周辺 【58】」カテゴリの記事

●居酒屋 【252】」カテゴリの記事

コメント

おほっ☆、これも本当に良さそうなお店ですね!
まずは、いぶりがっこと枝豆でビールを流しこんで、
本日おすすめの刺身とツブ貝のワサビ和えで冷酒を
いただく。
んで、ちと胃袋が寂しがったら冷やしトマトと、
おぼろ豆腐♪、くぅ~~~っ!!
・・・あ、すみません(汗。昼も営業してるんですね。
恐縮ですが後追いで、まずはランチメニューから
いただいてみたいですっっっ☆

投稿: つきじろう | 2008年8月14日 (木) 20時42分

つきじろう様

コメントありがとうございます!
気づかず遅くなりましたー

こちらランチもこのスタンプカードで食べれるらしいんですよ!

2000円のより高額なものは ちょっとお得になっているので、1回が400円以下に。

ランチはうどんメニューだと店員さんは言ってましたが、このご時勢400円以下のランチなんて素敵ですよね♪

築地人

投稿: 築地人 | 2008年8月17日 (日) 15時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シーフードバー 築地とときち (築地):

« 中国飯店 富麗華  (麻布十番) | トップページ | 鳥焼 辰の字 (築地) »