« 好々亭 (銀座) | トップページ | シティヌードル (東銀座) »

2008年7月 2日 (水)

T3 (築地)

以前 ニューオープン情報で書いたお店へ ついに…

実はオープン日も延期になったり 前を通って覗いた感じとか 「どうなんだろう…」と ちょっと不安だったので ずるずると今日まで行けずにいました。

明るいネオンが目立ちますね。 けっこうこの道暗いので &華僑ビルが不気味なので 夜はちょっと怖いんですよねぇ。

白い店内に 赤がアクセントに。 かわいいなぁ、と思います。

まず、入口すぐの所が荷物置き場っぽくなってて なんだか… せっかく可愛い店内なのに もったいないなー

メニューは 1000円オーバーなものが多いです。 前菜の種類が少なく 残念!

珍しくカンパリソーダ。 けっこうカンパリの量が多くて に・苦い… やっぱりカンパリ苦手でした。失敗です。

かなーり 待ってきた 「魚介のフリット 1400円)

タコ・エビ・イカ とズッキーニ。 普通に美味しいけど…

さらにかなーり待った 「蟹のトマトクリーム スパゲッティ 1500円」

あまりにも 待ったので さっさと取り分けて パクパクー。

「あー!」と思わず叫んでしまいました… けっこう綺麗に盛りつけられていたんですよー。

盛りつけも上品でしたが、味も上品です。 茹で加減もバッチリ、ソースも美味しい♪ でも、なんだか上品すぎるなぁ… という印象です。 なんとなく近所のパスタ屋さん、という感じなので もっとカジュアルな方がしっくり来ます。

あら。築地だわァー、と嬉しくなりました♪

今はシェフさん 1人っぽいので出来るメニューが限られたり、時間がかかったりしてると思うのですが、 慣れて落ち着いてくれば変わりますよね。 パスタはちゃんと美味しかったので。

調べると、こちらは経営が 池袋の「パスタ・マニア」(http://www.pastamania.jp/)というお店のようです。 築地場内で 「トミーナ」もやっています。 で、こちらが 「トミーナ トラットリア」で 3店舗目。 だから 「T3」。 なるほど♪ 

------------------------------------

お気に入り度 ♪(今後に期待!)

T3

食べログ http://u.tabelog.com/00021356/r/rvwdtl/589314/

------------------------------------

|

« 好々亭 (銀座) | トップページ | シティヌードル (東銀座) »

a:築地周辺 【58】」カテゴリの記事

●イタリアン 【30】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: T3 (築地):

« 好々亭 (銀座) | トップページ | シティヌードル (東銀座) »