とうがらし (築地)
築地の焼肉といえば… とうがらし♪
お昼はチゲラーメンが人気で行列! 夜もいつもいっぱい! って思ってました。
場所は以前行った「ナトゥラーレ」の近くです。
この日、食べログで見て自称じっどこマニア(そこまで言えない…ですが)として 気になる「からめんや えん」 に行こうと歩いていたら、とうがらしの前を通りました。
チョロっとのぞくと… 空いている! これはチャーンス♪ とドアをガラガラー
チラリとこちらを見る店主…
「もう おしまいですか?」 おそるおそる
「やってますよ」 ちょっと怒ったような店主。
そりゃ、20時くらいにおしまいはないから私も失礼だったとは思いますが…
とにかく入店しました。
メニューは価格設定が安い! 嬉しいです♪
とにかく ビールですよねぇ。 ずんぐりのジョッキもかわいいです。
ナムル盛り合わせ。
実はナムルのナマス(?)人参と大根の甘酢っぽいのが苦手デス。 なので ないと嬉しいんですよねー。
ハラミ と 地鶏のニンニクダレ を。
こんなレトロな焼き台です。 ちゃんと炭なんですよー。
ハラミはジューシーで美味しいです。 地鶏も ニンニク味が良かったです。 胸肉だから、どうしても焼くと硬くなりがちでしたが私はけっこう好みでした。
それにしても… 店主はニコリともせずに テレビをずーっと見ています。 これってどうなんでしょうか…
チゲうどん。
熱々で からーいチゲ。 うどんはモチモチでした。
お酒も飲んで、これで2人で5000円しなかったです。 料理はけっこう美味しかったです。
もうちょっと笑顔があったらなぁ… と思いました。
------------------------------------
お気に入り度 ♪
とうがらし
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/a037101/
食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13002372/
------------------------------------
| 固定リンク
「a:築地周辺 【58】」カテゴリの記事
- 天麩羅 なかがわ (てんぷらなかがわ)(2010.03.20)
- すしざんまい 奥の院 (すしざんまい おくのいん)(2010.02.28)
- 清壽(2010.02.16)
- 魚竹 (うおたけ)(2009.07.31)
- よっちゃん(2009.07.16)
「●焼肉、肉料理 【38】」カテゴリの記事
- ハラミ屋Burrari(2011.05.09)
- はいさい(2011.03.26)
- モツビストロ 麦房家(2011.03.14)
- 南部家(2011.02.24)
- 焼肉酒房 然 本店(2011.02.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント