融亞的茶食BAR BU-A BU-A (銀座)
すごく近くで、毎日前を通りつつ何故か伺っていなかった、毎日「ランチビール 300円」の文字に気を取られながら何故か飲んでいなかった… こちらでついにひそかな野望を果たしました♪
こちらはランチが3時半までなので、いつも2時過ぎにランチ難民化し、デパ地下の値引き弁当が常な私には嬉しいお店ですね。
カウンターに座りました。
こちら→(http://ameblo.jp/washi-blo/theme28-10004779435.html)で美味しそうだった生姜焼きを♪
生姜焼きランチ 1000円。
汁シャバ系でなかったのはちょっと嬉しい… ピり辛の味付けでめちゃ好みです。
そして、これってば
ビールに合うー♪♪ ランチビールといわず、大ジョッキで本格的に飲みたい…
枝付き枝豆は茹で立てをサービスで頂いてしまいました!
カウンターに貼られたポップを読んでいると…
あ!噂のカトチャン豚ですねぇ 詳しくは→(http://ameblo.jp/washi-blo/theme10-10004779435.html)
隣のホタテとレタス炒めも気になりますねー。
アジアンっぽい小物が飾られていたり、懐かしのポスターが貼られていたり、と様々ですがなんだか落ち着く空間ですね。
写真を撮るのをご了承頂いた時、ご主人とお話しましたが、ゆったりと穏やかな口調と人柄にますます癒されますね。 ビール好きなご主人がモクモク働いている目の前で、のんきにビールを飲んでしまって申し訳ないですねー。 と思いつつ、 「おかわりお願いします!」 なんですけど…
お店の外からの雰囲気で、良さそうなお店だなぁ、と思ってましたが、やっぱり良かったです♪
また、ランチビール飲みに行きますねー。
------------------------------------
お気に入り度 ♪♪♪
融亞的茶食BAR BU-A BU-A
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/a144400/
食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13009028/
------------------------------------
| 固定リンク
「b:銀座(1~4丁目) 【54】」カテゴリの記事
- 舞桜(2011.04.29)
- 咲くら 銀座店 (さくら)(2011.04.17)
- 鳥どり 銀座三丁目店 (とりどり)(2011.04.12)
- エル・チャテオ 銀座店 (EL CHATEO)(2011.04.08)
- 舞桜(2011.04.01)
「●和食 【172】」カテゴリの記事
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 手打ちそば 友庵(2011.06.08)
- 備前 長光(2011.06.12)
- 魚の家 (UONOYA)(2011.06.04)
- 天丼 あきば 新橋店(2011.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありゃあ〜!こちらもまたもやごぶさたなBU-Aさんっ(^^)/
うほ〜っ…ランチビールをキメちゃいましたか♪
なにせこちら、お味もさることながらマスターのお人柄がいいんすよ☆
ん〜、カトチャ豚のチゲ鍋も気になりますが…
確かにお隣のホタテとレタスのピリ辛炒めも気になりますねぇ(・∀・)
こりゃワシは近々、夜の大ジョッキだな三 (/ ^^)/
お気に召されて何よりです〜☆
投稿: ワシ・ブロ | 2008年6月 5日 (木) 00時14分
ワシ・ブロ 様
そうですねー。
ご主人のお客との距離のとり方が絶妙ですね。話しすぎず、ほっとき過ぎず…
ポツリ、ポツリ、と話しかけるのも素敵でした♪
投稿: 築地人 | 2008年6月 5日 (木) 10時07分