みちば和食 たて野(銀座)
昔、赤坂で働いていた頃近くにあった 「ポワソン六三郎」さんが実は閉店して、銀座にお引越ししておりました。
夜は、勇気もお金もないので… ランチです♪
今日のランチは3000円です。
ミンク鯨のさえずり。
初めて食べました。 まるでゼラチンのようにふるふるな脂身部分… 辛子味噌にはコチュジャンが少々。下に隠れたネギを巻いて食べればさっぱりします。
新もずく 清汁仕立て 子持ち白魚。
上品なお出汁と、つるつるのもずくです。 こんなに大きい白魚も初めて見ました。
1の箱。 豪華ですねー
海老、アオリイカ。 アオリイカがねっとりと美味しく…
太刀魚の焼き物。 上に乗っているのは独活のキンピラです。
五三竹と若芽。
揚げ出し小芋&豆腐。
けっこうお腹が一杯になってきましたよー
2の箱。
蓴菜の茶碗蒸し べっこう餡。
これ 「日本テレビ 蒼井優主演【おせん】:第4話のおもてなしの1品として出された”じゅんさい(蓴菜)の茶わん蒸し”」 だそうですよー。 今だけの期間限定です♪
和牛芯のロースト。
のし胡瓜という薄く切った胡瓜がきれい… お肉も柔らかでした♪
もう十分でしたが、食事は
和風豚トロ坦々麺 、黒胡麻冷うどん 、糠鯖茶漬け からのチョイスです。
↑和風豚トロ坦々麺が気になる所ですが、けっこう量が多いそうなので
糠鯖茶漬け。 あっさりお出汁に、独特の糠鯖がアクセントに。 青紫蘇もたっぷりで爽やかです。
水菓子。 ゴールデンキウイが甘くて美味しかったです。
なんと、コーヒーか紅茶付き。 アイスでもホットでも良いのです。
こちらのご主人の館野さんがとにかく面白い方なので、いろいろお話し出来てとっても楽しかったです。 これからはどんどん人気になって気軽に来れなくなるかもしれないですね…
夜はコース主体ですが、アラカルトもOKだそうです。
これだけちゃんとしっかりしたお料理で3000円はお得でした♪
------------------------------------
お気に入り度 ♪♪♪
みちば和食 銀座 たて野
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/p926400/
------------------------------------
| 固定リンク
「c:銀座(5~8丁目) 【57】」カテゴリの記事
- ロックフィッシュ&リゴレットキッチン (RIGOLETTO KITCHEN)(2011.05.28)
- 銀座酒場 (GINZA SAKA BAR)(2011.02.16)
- ベルジアンビア・カフェ アントワープ シックス(2011.01.02)
- 台南担仔麺大王 (タイナンターミーメンダイオウ)(2010.12.10)
- 銀座離宮(2010.11.06)
「●和食 【172】」カテゴリの記事
- 和酒bar uonoya(2011.06.26)
- 手打ちそば 友庵(2011.06.08)
- 備前 長光(2011.06.12)
- 魚の家 (UONOYA)(2011.06.04)
- 天丼 あきば 新橋店(2011.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント