ヒルズspaのカフェ(六本木)
な、なんとラッキーな事に私がどんなに頑張っても入れないはずのヒルズの中のカフェに行ってきました…
ヒルズのC棟にはスパがあって、そこの会員か住人かしか入れないカフェがあるのですが、どうやらそこのカレーが美味しいらしいということで、魔法を使って行ってきました♪
12時という普通はランチピークな時間ですが、別世界は違うものですねぇ。流れる時間の速度やら価値やら意味までもが違うようなセレブな気分…
なんだかサラダも違ってみえますねぇ。 ドレッシングは、シェリービネガードレッシングと和風ドレッシングの2種類。甘めのシェリードレッシングをたっぷりかけて頂きました。塩味が濃くないなんてますますお上品な感じ…(持ち歩いてるアジシオかける勇気はありませんでした…)
野菜カレー
タイカレー
野菜カレーはルーにすごい野菜の甘みを感じます。すりおろしたような野菜のこまかい粒が見えます。じんわりとスパイスがきいていて、甘さを抑えてくれます。 上に盛りつけられたきれいな野菜が本当にたくさんで♪
一方のタイカレーは味は…普通ですかねぇ。 見た目が良いからいいのさぁ、な気分。
デザートとコーヒーまでついて、 これで 1650円はけっこう意外と安いかも! カレーってばけっこうなボリュームがあるんですもん。
ずいぶんゆっくりしてしまいました。
ご馳走様でした♪
------------------------------------
お気に入り度 判定不可(ズが高ーいという事で…)
ヒルズスパのカフェ
スパ情報 http://www.hillsspa.com/jp/spa_roppongihills/index.html
------------------------------------
| 固定リンク
「k:六本木周辺 【60】」カテゴリの記事
- じゃんぼ焼鳥 鳥貴族 六本木店 (とりきぞく)(2011.06.20)
- 六本木 串焼き 鶫 (ツグミ)(2011.05.29)
- 桃花林 (トウカリン)(2011.04.28)
- ラ・リューン (La Lune)(2011.03.24)
- エルブランシュ (Aile Blanche)(2011.02.28)
「●洋食、各国料理 【62】」カテゴリの記事
- 平五郎 (ヘイゴロウ)(2011.06.03)
- サルサカバナ セントロ(2011.05.30)
- ガゼーボ (GAZEBO)(2011.04.15)
- 韓豚屋 有楽町店(2011.04.13)
- エル・チャテオ 銀座店 (EL CHATEO)(2011.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ワシ・ブロです~(^^)/
たしかにお近くのご様子…聖路加のオアシスは一度行きましたが。。。
それより自分が会員のジムに早いとこ行っとかんと「手遅れメタボ」になりそうでコワイ今日この頃です(T_T)
今後ともよろしくです♪
しかし、こちらのお店…う~ん、よさげだけど。。。行けないっ!
ワシも魔法使えたらなぁ(^^;
投稿: ワシ・ブロ | 2008年3月31日 (月) 19時39分
ワシ・ブロ様
コメントありがとうございます!
私ももうすぐ迫り来る○○代という大波に飲まれる前にとあせって通い始めました…&肝臓の為に…
ヒルズカレーはそれなりに美味しかったですけど、私は味が薄かったら、myアジシオかけれちゃうキサク(?)なお店が好きです!
こちらこそ宜しくお願いします♪
投稿: 築地人 | 2008年4月 2日 (水) 18時36分